Recruit 採用について
What’s
MSF?
3分でわかるMSF
世界の海と食卓をつなぐ、MSFの使命
三井物産シーフーズは、世界の海から厳選された水産物を、日本の食卓へお届けしています。
グローバルなネットワークと、食の安全へのこだわりが私たちの強みです。
STEP 1
Learn the
Basics of MSF
MSFの基本を知る(理念・沿革)
三井物産のDNAが息づく
生鮮・水産品を取り扱う食料専門商社、それが私たち「MSF」
三井物産シーフーズ(MSF)は、三井物産グループの生鮮・水産品を扱う食料専門商社です。1947年、戦前の三井物産の有志を中心に前身の東邦物産が設立されて以来、私たちに受け継がれたのは三井物産グループのDNAです。
2005年のサーモン事業を手始めに、水産事業が三井物産株式会社から次々に東邦物産へ移管。そうした過程を経て、私たちMSFは食料専門商社としての基盤を強化してきました。これからも私たちは、顧客ニーズ対応型商品プロ集団として1人1人が高い専門知識を以って、三井物産グループの総合力とグローバルな調達力を有効に活用しながら、安全・安心な水産物の安定供給を実現していきます。
STEP 2
社長メッセージ
当社では様々な人材を求めています。
変化が多い世の中で、そうした変化に対応して更なる成長を実現する為に多様性を大切に考えています。
明るくコミュニケーション能力が高い人、熱量と行動力が高い人、仲間と共に新しい価値創造への挑戦意欲が高い人、水産物や食へ強い興味を持つ人、外国語を駆使して世界で活躍したい人、何かを極めたい人等々。
三井物産グループのネットワークも活用しながら行っている私たちの仕事はワールドワイドに広がり、あなたが思う存分に活躍できるフィールドです。
私たちと一緒に、自分自身を磨きつつ、当社を成長させていきましょう。
情熱と人間的魅力に溢れる仲間があなたをお待ちしています。
三井物産シーフーズ株式会社 代表取締役社長
鷲見 洋一


STEP 3
Our Business 事業内容
安心・安全な水産物の安定供給を通じて
食卓の「今」をまもり、変化を先駆け「未来」をつくる
食料専門商社として私たちは、広く世界から安心・安全な水産物を輸入し、日本の食卓へ美味しさをお届けしてきました。
私たちが取り扱う水産物は、エビ、サーモン、マグロ、魚卵など食卓にのぼる多くの食材をカバーし、三井物産グループのグローバルな水産事業における中核企業として、水産物の輸出入、三国間貿易及び国内販売を行っております。
STEP 4
Business Flow 事業の流れ


STEP 5
MSF
in Numbers
数字でわかるMSF

従業員数
102 名

男女比
男性
46 %
女性
54 %

育休取得率
100 %
育休からの復帰率
100 %

平均年齢
41 歳

平均勤続年数
13 年

有給平均取得日数
12.5 日

平均残業時間
14.3 時間

「食」が好きな人
100 %

年間休日数
120 日